San-Xネット
mini
とれたて情報局mini
2022/10/7更新

"リラックマアンサンブルツアー第1弾"としておじゃましたのは......北の大地「北海道」!
北海道のあなたのまちにおじゃましました♪
リラックマに会いに来てほしい、ではなく「あなたのまちにおじゃまします。」
それでも、すべての人の近くには行けず、やっぱり会いに来てもらってしまいましたね。
札幌では何度も何度も足を運んで見に来てくれた「あなた」。帯広では距離が遠くても朝早く来てくれた「あなた」。函館では一日中そばにいてくれた「あなた」。
たくさんの「あなた」に支えられて、一緒に(アンサンブル)作ったツアーでしたね。

ごろ寝をして動いてくれない、おっきなおっきなリラックマでしたが、快く受け入れ、かわいがってくれた大丸札幌店のみなさま、藤丸百貨店のみなさま、金森赤レンガ倉庫のみなさま、雨風に負けず運んでくれた運送会社のみなさま、たくさんの手助けがあって開催ができたアンサンブルツアー北海道。

コープ札幌のみなさまと、地域密着を掲げたツアーでご一緒出来たこともとても大切で、北海道の一員にしてくれた気がしました。
リラックマ食堂は札幌がはじめての開催!
子どもたちと池田さんの笑顔がはじける、おいしくて楽しい時間でしたね♪
オムライスおいしそうだったな〜。
スポGOMIでは、思っていた以上のごゆるりなゴミ拾い活動で、まさしく新境地でしたね♪

たくさんのありがとうを北海道に。
アンサンブルツアーはまだまだ続きます。
どこにいても、あなたのそばにリラックマを。
また、会いましょう。きっとですよ。

アンサンブルツアー 北海道特集 ▽
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ensembletour/hokkaido.html
公式Twitter ▽
https://twitter.com/rk_ensembletour
★☆リラックマは2023年で20周年を迎えます☆★
リラックマについてはオフィシャルサイトをご覧ください♪
【リラックマごゆるりサイト(オフィシャルサイト)】
https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/

(C)2025 SAN-X CO., LTD.
ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2025 SAN-X CO., LTD.
ALL RIGHTS RESERVED.